みなとの放課後等デイサービス
放課後等デイサービスとは
障がいのある子ども達に対し、放課後や長期休暇中においての療育の場(日常生活動作の指導、集団生活への適応訓練等)であるとともに、放課後等の居場所、また、レスパイトケアとしての役割を担ってます。
原則として、就学児童が対象となっており、利用料は一割負担で、各ご家庭の所得に応じて上限月額をお住いの自治体が定めます。
利用するにあたって、市区町村で発行される通所受給者証が必要となります。
ご利用対象
小学校1年生~高校3年生まで。
支援内容
厚生労働省「放課後等デイサービスガイドライン」によって、ひとりひとりの個別支援計画に基づき、支援を行っていきます。
自立支援と日常生活の充実のための活動
着替えや掃除、日常生活で必要な能力の養成、ひらがなの書き方や、計算、宿題などの学習に必要な能力の養成、集団でおこなうトレーニングによるコミュニケーションスキルの向上を行っております。
こだわりの食事
みなとでは、献立を作成し手作りにて提供しており、ご利用者様に合わせた食事を心を込めて作っております。
ご利用者様の食べる状態に合わせて、常食・一口大・刻み食・ペースト食にするなどの対応をしております。
箸・スプーン・フォークの3点は、ご家庭から持参していただきます。
各食事形態の拡大写真は下記項目をクリックして
ご覧ください。
・>> 常 食 <<
・>> 一口大 <<
・>> 刻み食 <<
・>> ペースト食 <<
・>> ワンプレート <<
放課後等デイサービスの1日の流れ
放課後等デイサービス評価表の公表
厚生労働省より、放課後等デイサービスの支援の質の向上を図るための放課後等デイサービスガイドラインに基ずく評価を公表いたします。
>>> 放課後等デイサービス評価表(令和4年度)
※ PDFファイルとして開きます